Indian Info
大学生活が明日からちょっと楽しくなるかもしれないサイト
Indian Info は移転します!!
このページの移転先URL
なお、このページは2009年1月31日をもって削除します。
LaTeXとは?
そもそもLaTeXって何なのか。
LaTeXで何ができるのか
LaTeXは高性能な組版ソフトです。組版とは、文書に文章や図などをレイアウトしていくことを言います。
要は、ワープロソフトのように文書をつくることができるソフトと考えて下さい。
ちなみに、LaTeXは「ラテックス」とは読まず、「ラテック」または「ラテフ」と読みます。
LaTeXの特徴
LaTeXには大きな特徴があります。それは自由度です。
LaTeXはきめ細かい設定が可能で、ちゃんと設定すれば理想の文書ができあがります。
逆に、LaTeXは細かい所まで設定が必要ということでもあります。
コンピュータが自動でなにかやってくれる部分は限られます。
LaTeXの十八番 ~数式表現~
LaTeXはもうひとつ数式の表現が優れているという特徴があります。
今では、いろんな数学の本がLaTeXで出版されているようです。
市販のワープロソフトでは簡単にはいかないような複雑な数式も素早く入力できます。
なにより、LaTeXの数式表現は広く一般に用いられている美しいものです。
こんな人におすすめ
- 思い通りの美しい(かっこいい)文書を作りたい人
- 数式をたくさん使う文書を作りたい人
- 市販のワープロソフトじゃ満足できなくなった人
- 論文はLaTeXで受け付けますと言われてしまった人
- などなど
(2007年10月18日)